13日の金曜美術館

倉庫

ここには、これまでに制作した雑誌のイラストや、ダイレクトメール、フライヤーなどの代表的なものがストックしてあります。
画像をクリックすると大きい画像を別ウインドウで見られます。
点字の父 ルイ・ブライユ生誕200年 石川倉次生誕150年記念埼玉の集いポスター 2009年10月
点字の父 ルイ・ブライユ生誕200年 石川倉次生誕150年記念 埼玉の集い

(A3/A4ポスター・2009年10月)

視覚障害者団体主催のイベントのポスターです。
点字を発明したのがルイ・ブライユで、日本語版を作ったのが石川倉次です。
ルイ・ブライユの顔の資料が少なく、銅像の写真などを参考に描いたので、デザインよりも似顔絵の方が苦労しました。
A4ポスター・働きたい もう一度働きたいと思うあなたへ
働きたい もう一度働きたいと思うあなたへ

(A4ポスター・2008年)

講演会のポスターです。
看護師さんが対象の講演会で、看護師さんのイラストをあしらって欲しいという指示だったので、鉛筆デッサンの看護師さんの肖像を入れるとアカデミックな雰囲気が出るかと思い、自ら描きましたが、講師から「看護師さんだけが対象ではないので、看護師さんのイラストは外して欲しい」といわれ、ボツになりました。悔しいのでここで公開します。
A3⁄A4ポスター・興産信金 エコグリーン定期預金 ポスター
興産信金 エコグリーン定期預金 ポスター

(A3⁄A4ポスター・2008年)

興産信金のポスターです。ポスターも(?)商品も評判が良かったためか、二年続けてお仕事を頂けました。
週刊エコノミスト 2003年8月5日号 記事中イラスト(1)
週刊エコノミスト 2003年8月5日号 記事中イラスト(1)

(A4変形・4Cページ・2003年)

『週刊エコノミスト』は経済誌で、編集部には約4年に渡ってDTPオペレータとして出向していました。その職場で3年目になって、たまたまもらえた仕事でしたが、雑誌イラストのデビュー作となりました。
企業内で、正規のプロジェクト外で、個人的に研究を進めた結果、成果を上げた研究についての記事でした。
週刊エコノミスト 2003年8月5日号 記事中イラスト(2)
週刊エコノミスト 2003年8月5日号 記事中イラスト(2)

(A4変形・2Cページ・2003年)

前出の記事の中の、二つめのイラストです。最初は4C(=4色。いわゆるカラー)ページで使われると思って作成したのですが、2C(=2色。この場合黒とシアン)のページに入ることになっていて、急遽2色バージョンに変更しました。
文系の仕事とされる営業職を、理系出身者がその知識を活かして営業をして成果を上げている…みたいな記事でした。
ここでは、折角作成した4Cバージョンを紹介します。
別冊エコノミスト 2003経済財政白書総特集 表紙イラスト
別冊エコノミスト 2003経済財政白書総特集 表紙イラスト

(B5・2003年)

長引く不況下、景気回復の兆しが見えてきたといわれていた頃の別冊エコノミストの表紙の仕事を、これもたまたま貰いました。
「景気を示すグラフが、右肩上がりから下がってこないように、労働者が支えているような絵にして欲しい」との指示で、大いに面喰らいましたが、どうにかOKを貰えました。
週刊エコノミスト 2004年8月10日号 特集扉絵
週刊エコノミスト 2004年8月10日号 特集扉絵

(A4変形・1Cページ・2004年)

江戸時代の、江戸の経済について紹介した特集の扉絵です。
さすがに江戸時代の写真はないので、イラストで…ということで貰えた仕事でした。
せっかく扉絵を描かせてもらえるので、4C(カラー)でやりたかったのですが、誌面の都合で1C(黒1色)のページでした。
江戸の街は、リサイクルが徹底していて、水道まで完備してあり、経済の面からみても、同時代の世界各国より進んだ文化を持っていた…という記事でした。
週刊エコノミスト 2004年8月10日号 記事中イラスト(1)
週刊エコノミスト 2004年8月10日号 記事中イラスト(1)

(A4変形・1Cページ・2004年)

先出の扉絵と同じ特集のイラストです。
こうしたイラストは、紙の上にペンでも鉛筆でも描けますが、修正が入ったときに備えるのと、コマーシャルアートとファインアートの、私の中での区別の意味も含めて、マウスを使ってアプリケーションで描いています。
週刊エコノミスト 2004年8月10日号 記事中イラスト(2)
週刊エコノミスト 2004年8月10日号 記事中イラスト(2)

(A4変形・2004年)

同じく特集のイラストです。
大体の場合、イラストの参考にする資料は自分で探しますが、このイラストの場合は、江戸時代の江戸の庶民についての文献を提供して貰えました。描き慣れないチョンマゲが難しかったです。
香廊坊フライヤー・黒版・赤版
香廊坊フライヤー・黒版・赤版

(ハガキ大ショップカード・2004年)

知人が国分寺で開いていた中華料理店のフライヤーです。
お店で無料で配布しているもので、順調に減ってくれているようですが、デザインの善し悪し以上に、美味しいお店だからでしょう。(注:この店舗は移転しました)
McIntosh 限定版高級カーオーディオ・カタログ
McIntosh 限定版高級カーオーディオ・カタログ

(A4・16P・1997年)

正社員としてデザイナーを始めた期間中、唯一自分の作品と言える仕事がこれでした。自分の作品とは言っても、初心者だったので、先輩やカメラマンさんの助けを借りながら、死ぬ気になって作ったカタログです。
カメラマンさんに手描きのラフスケッチを手渡しつつ撮影をお願いしたり、お客さんやコピーライターさんと打ち合わせをしたり……と、本格的なデザイナーの仕事でした。
全16ページですが、1部分を紹介します。
この部屋についてへ戻る
館内案内へ戻る