13日の金曜美術館|アトリエ如瓶|ブログ・ヘッダ画像

このブログは、世の中の様々な「黙っていられん!!」ことを書くことを主旨としております。お客様や、お客様になるかも知れない方が読む可能性のあるブログではありますが、(書き手が勝手に決めたものながら)主旨を尊重し、常体文で記述して参ります。何卒お含みおきの上、お読みくださいますようお願いいたします。

AJサイトのSEO状況

皆様こんばんは。館長&代表の如瓶です。

本格的にSEO対策を施したサイトにしようとして、スマートフォン対応から着手したこのアトリエ如瓶オフィシャルサイト(以降AJサイト)ではあるけれど、作業を進めながら情報収集をしているうちに、それだけでは不充分であることがわかり、大慌てした。

私のSEO歴というと、現時点で最後の職場となった大手建材メーカーでサイト更新の仕事に携わっていた頃に、月に一度ながらほぼ3年に渡りウェブ会議と呼ばれる会議に出席していたことから始まる。
建材メーカーが契約しているウェブ制作会社や、SEOのコンサルティングをしているアナリストなどが集まり、それぞれが月次のレポートを提出して概要を説明したりするのが会議の主旨で、月に一度とはいえその道のプロたちの話には、何度も目を開かされるような思いをしたものだった。
しかしながら、その職場を離れて独立し、3年近くも経過すると、日進月歩のウェブの社会におけるSEOの様相も、様々な変化があったことを、私は知らずにいたのである。

SEOが、Search Engine Optimizationの略で、検索エンジン最適化ということであり、要は検索結果が少しでも上位に表示されるようにサイトを設計し、調整や工夫をしていくことであるのはご存知の方も多いと思うが、このSEOとは別に、スマートフォンでのウェブ閲覧が7割にも及んでいることを知ってから、AJサイトもスマートフォン対応をする必要があると感じ、作業に取り掛かったのがSEO対策をし始めるきっかけになったのである。

このサイトを立ち上げた当初は、何かデザインの依頼をしようと考える人は、思いつきでスマートフォンで検索を始めるというよりは、PCでじっくりと情報収集をするはずだと思っていたので、PC専用のサイトで良いと判断していたのだ。実際、スマートフォンで閲覧できるようにサイトを作ろうとすると、サイドバーとして補助的な情報を組み込んでいたエリアは、主要なコンテンツの下へ追いやるしかないし、リンクのボタンなども、誤操作しないように間隔を広くとった設計にしなくてはならないなど、デザイン上でも大きな制限が発生し、あまり面白みのあるデザインができなそうに思えたのも、PC専用サイトで行こうと決めた原因だったのだ。

実際のところ、スマートフォン未対応の状況が、AJサイトを立ち上げてから3年近く続いていたのであるが、「スマートフォン対応のサイトを作りますよ」とサイトで謳っていながら、そのサイトがマトモに見られるのはPCだけというのでは説得力がなさすぎる。
と、そんなわけで幾つかのお客様のサイトを制作した後、ようやく自分のサイトのスマートフォン対応に取り掛かったのである。

そうして、AJサイトのスマートフォン対応が終わり、良好な検索結果を得るために必要なことをおさらいしておこうと思って調べ物をしていると、Googleから、
「スマートフォン対応をしていないページが含まれるサイトは検索順位を落とすぞ」
という発表があったことを知り、愕然とした。
気付いていない方もあるかと思うので説明しておくと、このAJサイトは、表現者・如瓶の作品を紹介するサイトである「13日の金曜美術館」(以降13金サイト)というサイトに含まれるサイトなのであり、このページの上部にあるブレッドクラム(パンくずリスト)にも、
「トップ|ギャラリートップ|ブログ」
とあるように、AJサイトのトップページ(ギャラリートップ)のもう一つ上にトップページがあり、そのトップページから絵画などの作品を見られる13金サイトと、アトリエ如瓶のオフィシャルサイトであるAJサイトとの入口が設けてあるのだ。
本来なら、SEOを意識するのはAJサイトだけでよいのだけれど、同じドメイン内の非(半?)商用サイトである13金サイトの方もスマートフォン対応をしていないと、AJサイトもろとも検索順位が下がってしまうわけだ。
13金サイトは、1作品につき1ページという構成になっているため、ページ数は96ページあるし、スケッチ旅行記など、作品を閲覧するページとは違う構成になっているページもある。そもそも見たい人にだけ見てもらえればいいと思っていたサイトなので、うんと後回しにしようと思っていたのだけれど、13金サイトのスマートフォン対応も急務ということになってしまったのである。Googleの発表に愕然とした理由もお分かり頂けるだろう。

13金サイトの方も1カ月ほどの期間を要してスマートフォン対応を終え、これで一安心と思ったところが、またGoogleから、
「SSL化していないサイトも順位を落とすし、Chromeに『保護されていないサイト』と赤字で表示するぞ」
と発表があったことを知り、こちらも慌てて対処。この辺のことは前回のブログに書いたとおりだ。
AJサイトにしてもキャンペーンページを含め、2ページあるだけだし、メールフォームを使おうと思う人が、
「あっ! このサイトはSSL対応されていないから依頼するのはやめよう」
と思うようなケースがどの程度あるんだろうと思うと釈然としないものがあるし、やり取りされる情報の暗号化にあたるSSL対応はそれほど必要を感じられないのだが、メールフォームなどない13金サイトが「保護されていないサイト」と表示されるせいで、閲覧者に不安に思われるようなことがあっても困るので、渋々対処した次第だったのである。

まあ、一難去ってまた一難のAJサイトのSEO対策だった訳だけれど、その甲斐あって、
「ホームページデザイン 小平市」:20位
「フライヤーデザイン 小平市」:28位
「チラシデザイン 小平市」:28位
「Tシャツデザイン 小平市」:19位(以上、9/24・Google使用)
などと、こういうふうに検索してほしいなあと思う検索クエリを入力してみると、なかなか戦えるサイトになっていることが分かり、少し安心している。
一般に、検索サイトを使って情報収集する場合、ほとんどの人が検索結果の3ページ以降は見ないと言われており、とりあえず30位以内にエントリーすれば合格点なのだ。
日によっては、「Tシャツデザイン 小平市」などは10位以内にランキングしていることもあるし、13金サイト、AJサイトともに検索結果を見てみると、URLがSSL対応済みである事を示す「https」になっていないページがあり、GoogleにSSL対応が済んでいないサイトと認識されているようなので、この点がきちんとインデックスされ直せば、もう少し順位は上がるのではないだろうか。
何にせよ、アトリエ如瓶の競合他社は、SEOのプロたちがひしめき合い、組織ぐるみで潤沢な資金を使って対策をしており、その数も多い。私のような個人がここまで順位を上げられたというのは、少々誇らしく思って良いと思う。そんな気がする。
だ、か、ら、競合他社、競合他店が少なく、サイト保有率も低い業種であれば、かなり良好な結果を出せるはず。サイトを持とうと思う貴方、トップビジュアル画像を新たに設置したキャンペーンページなどをご覧の上、アトリエ如瓶にお任せあれ。

以上、黙っていられませんでした。

SSL化作業に伴う不具合のお詫び

皆様こんにちは。13日の金曜美術館・館長にしてアトリエ如瓶デザイナーの如瓶です。

13金サイトAJサイトともに、更新情報でもお知らせしたとおり、9月5日から7日までは、アクセスの不具合があった時間帯があり、また9月10日の夕方くらいまで、ブログページのレイアウトの表示の不具合が発生しておりました。
アクセス時や閲覧時に、違和感や異常をお感じになった方に対して、お詫び申し上げます。

今回のタイトルにもあるとおり、サイトのSSL化の作業上の不具合で、対処に時間がかかったことが主な原因で発生した不具合でした。
現状では、無事サイト全体に対してSSL化(結果としてURLが「http://」→「https://」となる)が終了したので、アクセスしてくださる皆様は安心して閲覧できるようになり、お問い合わせ・発注ページのページから送信される方の個人情報も暗号化され、安心してメールの送信ができるようになりましたので、今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

……と、お詫びを終えたところで、これまでの経緯についても触れておきましょう。
7月上旬くらいから、当サイトの検索順位向上のため、まずはAJサイトのスマートフォン対応を進めてまいりましたが、その後同一ドメイン内(このサイトの場合http://www.f13thm.comがつくページ全て)にスマートフォン未対応のページが含まれていると順位を落とすという発表があったことを知り、検索順位をあまり気にしなくて良いと思っていた13金サイト(96ページ)の方のスマートフォン対応を半月ほどかけて終えました。

これで一安心と思ったところが、7月にリリースされたGoogle Chrome 68から、非SSL対応のサイトにはURLの表示欄左に「保護されていません」と、ズバリ表示がでるばかりでなく、「検索順位の評価に影響する」という発表があったことを知り、大いに焦って未経験のSSL化対応作業に着手し、途中で何度もページが表示されなくなり、血が凍る思いをしながらも、どうにか作業を終えることができました。

ざっと100ページほどある当サイトの中で、お客様から個人情報を頂くページはお問い合わせ・発注ページだけであり、SSL対応の作業にどこまで意味があるのかという気持ちと戦いながら、Googleからの発表に隷従するかのように各種作業にあたってきましたが、お陰で如瓶のスキルもかなり向上しましたので、皆様、何卒安心してサイト制作をご依頼ください。

以上、黙っていられま……いや、愚痴含みのお詫びでした。